遺品整理
- お見積り
お電話にて訪問日時を設定させて頂き、お見積にお伺いさせて頂きます。お客様の方で事前に不用品の分別、片付けなどは一切必要ございません。ありのままの状況を拝見させて頂き、買取分と処分費用のお見積を行います。
所要時間は1時間程度です。
- 処分代を算出
家の中の処分品の内容量、お庭など家の外回りも含め全ての処分品をチェックし、処分代を算出。
必要なもの、残しておきたいもの、初めから備え付けられているもの以外は全て処分させて頂きます。
- お品物をピックアップ
御遺品の内容をチェック。お買取りできそうなお品物をピックアップし、御遺品1点1点にお値段をつけてまいります。
金・プラチナ・ダイヤモンドなどのアクセサリーや時計などはもちろん、古いウィスキー、ブランデーなどの洋酒、古銭、切手、絵画、掛軸、骨董品、カメラ、古いおもちゃなど趣味性の高いお品物まで多岐に渡ります。比較的年代の新しい小型家電や、美容器具、電動工具などでもOK。買取実績は豊富なので、思わぬお品物にも値段が付くかもしれません。
内容に同意頂ければ御入金。
カギのお授かりにて作業開始しお買取金額と処分代が同額であれば相殺。
お買取金額が上回われば、上回った分の差額をお支払い致します。
カギ授かり後から作業終了までお客様の立ち合い無しでOK。
(お忙しい方でもご利用頂いてます)
- 作業終了
お客様の最終チェックで完了となります。
遠方にお住まい、仕事がある等で時間が無い方もおまかせください。お客様のご負担なく遺品整理を責任もって完了いたします。